聖飢魔IIイラスト展ポストカードセット販売中! メイン 【聖飢魔IIドール発売記】カスタムドールコンテスト作品展示会開催!

魔界秘伝を伝授!?ZOD親分ドールカスタム!!その

人形は顔が命・・・ってことで
いよいよゾッド星島親分の顔をペイント。

奥にあるのが下書き。
白く塗った本チャン用に
エンピツで書いていきます。

ていねいに時間をかけて
満足のゾッド親分。


書いた線に沿って
マスキングテープでマスキングしていきます。

あれ? 顔がマジですね。

と、思ったら。

何を驚いているのかはわかりませんが。

ゾッド色を調合してペイントです。

ピースコンを使っての塗装は初めてだそうで
ちょっと緊張気味の親分。

しかし器用な親分はあっという間に
ピースコンをマスターし、塗装完了。

塗装が乾くまでしばし休憩。
で、ケータイで写真を撮る親分。

鎌ベースで自分の頭を切り落としてしまった、の図?


マスキングテープをはがします。

「桃みたいですね」と言ったら
このサービスカットを頂きました。
ごちそうさまです。

じょじょに

ゾッド

星島

親分の

顔に!

が、
これで完成したわけでなく

今度はハンドペイントが始まります。

見ているだけで肩が凝ってきます。

若干、涙目になっていませんか、親分?

隣で戦闘服をメンテナンスする松KEN。
「自己責任ですよね・・・・」とポツリ。

鬼の目にも涙・・・あと少し。

完成!
泣いてなんかいねーぞ!!

いや~、見事です、さすがです!


ゾッド親分に学べ!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://202.164.250.204/cmt/mt-tb.cgi/333

コメント

納品後に「後から日記」には書きますが…
お顔の塗装の悪夢がああああ

1回目悪魔メイクと同じ要領で、全部手書きで描いて当たり前のごとく失敗

2回目下地の白だけスプレーにして、紋様だけ手書きで書いたけど
やっぱりイビツになってしまうし…
修正している内に赤の塗装のムラが酷くなり失敗

写メールを見た共同作者は素人なんだしソレで良いと言ったけど
私が我慢出来ず翌日洗浄して最初からやり直し
ミスターカラーの薄め液とお友達になりすぎて指先と爪は荒れ荒れ

3回目JAPさんのマスキングテープ工法+スプレーを参考に再再度チャレンジ
若干イビツになりながらも何とか
我慢の出来る範囲の物が出来ましたが…
親分及びJAP工房様の塗りには遠く及ばないので
あまりじっくり粗は探さないで下さいねトホホホホ

梅雨続きの中あーでもないこーでもないで
お顔だけで1週間以上掛かってしまったです
塗装時は長雨の湿気を気にして締め切ってるいた為、
薄め液でラリりまくりでしたヤレヤレ

しかしプロのJAP様や自己責任の松ケン様はともかく…
親分…流石に器用ですねびっくりです
ぶっつけ本番でココまで綺麗に出来るなんて…凄いですホントに

やはり悪魔様は違いますね
さてラストスパート頑張ります

投稿者: 宿 | 2010年07月29日 12:55

コメントを投稿

TM (C) 2010 JAP-inc. All Right Reserved.